先日たまたま体育館の予約サイトを見ていたら、、、
なんと2000年体育館が朝から夕方まで全面空いてるッ!!
しかもこの日はいつも使用している小学校体育館が卒業式の関係で使用できない日!!
人気の2000年体育館でこんな事は滅多に無いのと今回はタイミングが良かったので4時間全面予約させて貰いました。(^人^)
普段は3面しか使えず募集開始後数時間で定員になるのですが、今回はいつもの倍の人数で活動する事が出来ました♪
いつもと違う進行方法を試験導入してみましたが結構スムーズに出来たように思います。
雰囲気も良く好評だったので、機会があれば今後もこう言う練習会を開催してみるのも良いかも♪♪
活動風景
明けましておめでとうございます!
今年もSBCらしく活動していきます!
打ち納めから数日ですが1/3にSBCの打ち初めを行いました♪
打ち初めには正月らしく書初めイベントをしてみました。
キレイにカッコイイ字を書く必要はないので、皆それぞれ自分らしい文字を書いていたと思います!
もちろんその後のバドも皆ガッツリ楽しんでました。(^O^)
こんな感じで今年も活動していきますのでよろしくお願いします!
活動風景
SBC公式LINEアカウントを作成しました!
今までメールで問い合わせを頂くことも多かったのですが、返信が届かないこともたまにあるようです。
なのでメールで問い合わせしても返信が来ない場合などに利用してみてください♪
もちろん最初からLINEで連絡いただいても大丈夫です。(^o^)
【SBC公式LINE】https://lin.ee/a4hiA9j
その他
こんにちは!
2022年もあっという間でしたね。( ̄▽ ̄)
本日12月30日はSBCの打ち納めでした!
活動前に久しぶりにシャトルランをしたのですが、管理人の私自身は今年1月の記録が大幅ダウンしてたので来年は頑張らねばっ!!
これからも年2回ほどシャトルランをして、体力維持向上の目安にしていきたいです♪
ちなみに前回は10分連続チャイナステップトレーニング会を活動前にしたのですが、2日間ふくらはぎ筋肉痛でした、、、
でも筋肉痛になると言う事は鍛えられると言う事だと思うので今後も続けていきたいです!
また今年はここ数年中止されていた大会が開催されたりBBQをしたりと、久しぶりに色んな活動が出来た年でした。
やはり大会やイベントがあるとメリハリや活気が出て一層楽しくなります!富山は冬にバドミントンの大会が毎週のようにあり、SBCからも多くのメンバーが参加しました♪皆とても楽しそうでした。(≧w≦)
来年は今年よりも様々な大会に参加したり、イベントが出来れば良いなぁ♪
もちろんまだまだ感染対策も重要で、活動する際は各自十分注意しています。
SBCは2023年も活動と感染対策の両立をし、元気に活動していきたいと考えています!
と言う事でまた来年もよろしくお願いいたします!
活動風景
こんにちは!
コロナ禍の影響でしばらくイベントを開催していませんでしたが、先日浜黒崎で4年ぶりのバーベキューイベントを行いました!
天気予報は微妙でしたが当日は晴天で、とても良いバーベキュー日和でした♪
久しぶりのイベントで皆も楽しんでくれてたと思います!
今回はメンバーの子どもも3人参加してくれました♪♪
SBCをはじめた頃は20代が多かったのですが、気が付けば30代が多数になり皆年齢重ねてるんだなぁと感慨深く思うところもあります。笑
それでもSBCらしさは昔と変わらずいるつもりです♪
今回のバーベキューもSBCらしくワイワイ出来たと思います!
最近各地でコロナ感染者が再急増していますが、早く収まってまた色んなイベントを開催出来る日々が戻ってくる事を祈ってます!
活動風景
こんにちは!
最近暑くなってきましたね!
SBCの夏はまだまだ暑くなります!
さて、ここ3年程コロナ禍のためバドミントン大会・イベントはほとんど中止・自粛されてきました。
しかし2022年は様々な大会が開催予定です♪(≧w≦)
(もちろん感染防止対策を徹底されての開催)
やはり大会があると普段の活動とのメリハリが出たり目標が出来たりして活気が出る気がします!
先日も大会が開催され、SBCからも多くのメンバーが出場して大会を楽しみました♪
入賞しているメンバーも多く、またいい試合もたくさんあり久しぶりに楽しく参加させていただきました。(≧▽≦)
今年は今から大会ラッシュとなりそうです!
引き続き情勢を見つつ楽しく参加していきたいです♪
SBCとしても数年ぶりにイベント出来たらいいなぁ~
活動風景
あっという間に新年度になりましたね♪
富大前で新入学制が変な(?)勧誘に声かけられてるのを見て、自分が大学に入学した時のことを思い出し懐かしさが込み上げて来ました。笑
なんだか今年の春はここ数年と比べて少し明るい春のように感じてます。(^O^)
最近は大会やイベントはもとより、通常の練習も中止になる事がありましたが、これからは少し活気が出てくるのかな??
感染防止対策は気を抜かず行いながら、少しづつ出来るイベントが増えればいいですね!
そう言えば毎年SBCではその年の活動動画を作成してるんですが、去年と一昨年はイベントを自粛していたため動画を作成出来ませんでした。
そのため今までのイベントをまとめた動画を作成したので良ければ見てみて下さい♪
(作成したのは去年の冬です)
【 ~2021-SBC動画 】https://youtu.be/hsIiLipC9Uc
例年はアップテンボな曲を使用しているんですが、今回はしっとりとした曲を使用しています。
そのため何だか結婚式ムービーみたくなってしましました笑
そして活動開始から9年たつので皆どんどん歳とっていってる~笑
ちなみに2019年の動画はこちらです。
【 2019-SBC動画 】https://youtu.be/JAGArXjcEn4
使うソフトを変更した事もあり、年々画質が良くなっています。(≧w≦)
内輪向けの動画ですが、少しでもSBCの雰囲気が伝われば嬉しいです♪
上記URLから上手く見られない方は記事の下に関連リンクを貼っておいたのでそちらからご覧ください。
活動風景
しばらく開催予定の記事を更新しておりませんでした。σ( ̄▽ ̄;
(すっかり忘れてました)
開催予定は更新しておりませんが、基本的に毎週日曜日の午後に練習をしています。
活動場所や時間の確認をされる場合は直接連絡をお願いします。
また、飛び入り参加・見学は受け付けておりませんので、参加される場合は必ず事前に連絡をお願いします。
開催予定
あけましておめでとうございます!!
2022年、あっという間に1カ月過ぎちゃいましたね、、、
年末から年明けはコロナ落ち着きかけてましたがまた再拡大してきました。(>_<)
今は感染予防対策に気を付けながらギリギリ活動していますが、活動休止もやむなしの状況です。
むかし見たいに思いっきり活動して、県外の大会にも出場できる状況に戻りたいな~♪
そのためにも日頃の感染予防対策が大切ですね!
そう言えば年明けの活動で希望者を募りシャトルラン記録会を開催しました!
今回は過去最多の11名でシャトルラン行いました。(^O^)
皆で走った相乗効果か、全体的に皆の記録が伸びてました!
これから定期的にシャトルラン記録会行おうと思うので、メンバーの体力向上・維持の目安やモチベーションアップに繋がれば良いなぁ♪
活動風景
お疲れ様です!!
例年の事ですが7月~8月の体育館はとても暑くなります。σ( ̄▽ ̄;
SBCは暑くなる時間帯に活動しているので、体育館が特に暑いです。
感染症対策に気を付けて活動するのは勿論ですが、この時期は熱中症対策にも気を付けて活動しています!(^O^)
今年から熱中症計(温湿度計)を置いてみたのですが やはり熱中症危険度は高レベルでした。(>_<)
今までも夏季期間は休憩の回数が多くなるよう調整したり 水分補給の注意喚起もしていますが、熱中症になる人が出てからでは遅いのでより一層注意して活動していきます!
台風が来てから大分涼しくなりましたが、皆さんも熱中症対策・感染予防対策に気を付けてお過ごし下さい♪
活動風景